BIG MACHINE

BIG MACHINE

BIG MACHINE

第一印象は…うーん。期待しすぎた?
でもB’zは八割がたスルメなんでもっと聞きまくります。
悲しかったのは、野生のENERGYとブルージーな朝に音飛びがあったことorz
よく見てみたら輸入盤だし。騙された!!
これだから中古で買うのは怖いのですね。
以下第一印象。
ただし僕の第一印象はあてになりません。
ブラフでながい愛が一番いいっつった人ですから。

やっと聞けて大満足。ただ、こんな薄かったっけ?と。
最近MDで聞きなれてたから?
イントロとサビが結構好き。

  • 野生のenergy

音飛びが…orzまぁそれはこの際置いといて。
確かに夏のシングルカットには物足りないかもなぁ。
嫌いな曲ではないですが。歌詞いいし。

  • WAKE UP,RIGHT NOW

ビールのCMキタ━━(゜∀゜)━━!!!
聞き覚えあります。B’zファンになる前の僕でも。
フルで聞いてみたらBメロが一番好きだったり。
サビもAメロも好きだけど。
ただ、全体的にちょい薄い気が…?

  • 儚いダイヤモンド

うーん…。あんまピンとこなかったなぁ。
歌詞だけ読むと結構好きなのになぁ。
Bメロの最後がアラクレぽい気も。
稲葉さんてconversationて言葉好きだなぁ。(笑
なんかこれサビがウン十年代…って感じがする。(謎

  • I'm in love?

この一枚の中で初めておっ?って思った曲。
やっぱりラブソングが好きなようです、自分。(笑
曲調も歌詞もかなり好み。
立ってらんねぇの「らんねぇ」にキュンv(ぉぃ

  • IT'S SHOWTIME!!

やっぱ招待好きだぁー!!
ドラムがカッコいいんですシェーンが。(しつこい

  • 愛と憎しみのハジマリ

これもズギューンと(ボキャ貧)きた曲。
ささやくようなイントロ(?)とラストが。いい。
これは奥が深そうな歌詞ですね。一回じゃわからん。
僕が一番最初に思い浮かべたのはファンに殺されたレノンでした。
別にそういうこと歌ってる訳じゃないんだろうけどさ。

  • BIG MACHINE

んー…。RUNにおけるRUN、ブラフにおけるブラフほどじゃない気が。
SURVIVEにおけるSURVIVEとも違う。うーむ…。
正直あんま印象に残らなかった曲です。

  • Nightbird

最初聞いたときに拒否反応*1がorz
ただ、Bメロとか進むうちにけっこういいなぁ、とも。
ビミョーに稲ソロチックな物を感じるのは僕だけでしょうか?
こういう曲に出てくる鳥って僕はオオルリを思い浮かべます。何故か。
てか、「紅蓮の炎に〜」のとこで焼き鳥じゃん!って思って
それ以降まともに聞けなくなっちゃったんですが。(笑

これも音飛びで後半が二倍速に・・・・orz
歌詞だけ見たときTHE SPIRALみたいな曲かと思いましたが
もう少し希望的な明るい曲でしたね。

  • 眩しいサイン

イイ!こういう曲好きですよ。
歌詞も曲も好き。やさしい激励の曲。
なんかBlue sunshineを思い出す曲調ですね。
こういう感じの稲センセの声好きだな。

  • CHANGE THE FUTURE

カッコええ曲ですな。Bサマぽい*2
サビもA、Bメロもいい感じ。厚いね。

  • ROOTS

期待を裏切らなかった!
やっぱラストはこういう曲でないとね。
稲センセはどこか仏教ぽい考えを持ってる気がする。
松ちゃんはステンドグラスが似合う人*3なのになー。
あー、この曲いいわ。ラストにふさわしい。(二回目
やっぱB’zのバラード系が好きな人間です、僕は。

あの、このレビューのために聞き返したらもうスルメ始まってたんですが。(笑
ラクレめちゃくちゃいい曲じゃねぇかよ!!誰だよ薄いとか言ったやつ!
儚いダイヤモンドも悪くないじゃないかよ!
はい、これから聞きつぶしていきます。

*1:僕はどうしてもbabymoonが好きになれない人です

*2:僕のBサマのイメージはGREENのあたり

*3:華の歌詞カードのイメージ